この記事は最終更新から2年以上が経過しており、内容が現状と一致しない可能性があります。あらかじめご了承ください。
PS5は起動させたまま、コントローラー(DualSense)だけの電源をオフにする方法を書き留めておきます。
方法(コントロールセンターから)
電源を切りたいコントローラーの“PSボタン”を短押しします。

画面下部にコントロールセンターと言うアイコンの並びが表示されるので、
“周辺機器”を選択します。
今回、電源を切りたいのはワイヤレスコントローラーなので、
“ワイヤレスコントローラー”を選択します。
サブメニューが展開されるので、その中から
“電源を切る”を選択します。
これで、コントローラーの電源が切れます。
方法(コントローラーの操作のみで電源を切る)
やり方は単純です。
コントローラーのPSボタンを約“10秒間”押し続けるだけです。

電源状態の確認
コントローラーの電源が切れたかどうかは、LEDの消灯で確認ができます。