PS5 電源ボタンはどこにある?電源の付け方【画像付き解説】

この記事は最終更新から2年以上が経過しており、内容が現状と一致しない可能性があります。あらかじめご了承ください。

この記事ではPS5の電源ボタンの位置から、電源の付け方までを解説します。

電源ボタンの位置はココ

新型(スリム型)の場合

PS5の本体を立てた状態で見た時に、正面 下部にある細長いボタンが電源ボタンです。

このボタンを押し込むとPS5の電源が入ります

初期型(ディスクスロット有りのPS5)の場合

PS5の本体を立てた状態で見た時に、正面 下部に2つ並んでいる下側の長いボタンが電源ボタンです。

このボタンを押し込むとPS5の電源が入ります

初期型(ディスクスロット無しのDigital Edition)の場合

Digital Editionでは電源ボタンだけがあります。

PS5の本体を立てた状態で見た時に、正面 下部にある細長いボタンが電源ボタンです。

このボタンを押し込むとPS5の電源が入ります

コントローラーからも電源が入れられる

既にPS5とペアリングされているコントローラーからも、電源を入れることができます。

やり方は、PS5の電源が切れている状態の時に、
コントローラーのPSボタンを押すだけ。

このマークを押し込む

コントローラーであれば、ワイヤレスでリモコンのように電源が入れられるので、いちいち本体に手を伸ばす必要もありません。

この記事があなたのお役に立ったら

OFUSEで応援する

応援よろしくお願いします

もくじ

  1. ページトップ

SNS

新しいコメントを投稿